スポット一覧

Filter by theme

高畠町

7615views

浜田広介記念館 hamadahirosukekinenkan

広介の遺品、生原稿などが展示されているほか、童話ルームでは、マルチスクリーンで上映される、「ないた赤おに」や読書ルーム、喫茶コ..

高畠町

7590views

旧高畠駅 kyuutakahataeki

地元特産の高畠石でつくられた駅舎は珍しく、電車や線路、当時使用された道具類が保存され郷愁をそそる。昭和9年に木造駅舎から建て替..

高畠町

7558views

高畠民俗資料館 takahataminzokushiryoukan

高畠民俗資料館は、もと山形県西置賜郡飯豊町大字高峰字矢淵部落にあり、白川ダム建設のため湖底に沈む運命となりましたが、昭和46年8..

自然・景観 高畠町

7543views

糠野目 水辺の楽校 nukanomemizubenogakkou

かつて最上川舟運で発展を遂げた糠野目地区河川敷の広々とした河川公園。 水深約30cmの池に、飛び石や小さな木のダムなどがあり、幼児..

高畠町

7516views

山王神社 sannoujinja

天授4年(1378年)会津藩主・遠藤大和守勝平が糠野目松川寄りに堂宇を建立した。元和6年(1620年)現在地に社殿を造営し遷座した。 現社..

高畠町

7511views

勢至観音 seishikannon

元禄年間建立。 毎年8月10日の夏祭りは『ごんぼの実の祭り』として親しまれている。「ごんぼ」とは方言でゴボウのこと。「トゲトゲの..

コテージ・バンガロー 高畠町

7476views

ゆうきの里さんさん yuukinosatosansan

杉木をふんだんに活かしたログハウス風宿泊施設 和田の杉材を使い、地元の匠が技を駆使して仕上げました。 「ふるさとの我家」のよう..

高畠町

7462views

清水前古墳 shimizumaekofun

古墳時代後期に造られた横穴式古墳群で、1号墳、2号墳共通道路工事のため昭和49年3月に復元完成されたもの。出土品は須恵器破片、鉄釘..

Welcome, Okitama journey

Yamagata Okitama Tourism Portal Site.
Yamagata Okitama Tourism Portal Site.