絶景スポット

絶対に見て欲しいおきたまの風景たち。写真や文章で伝えきれない置賜の絶景、一度訪れてみてください。365日24時間違う表情を持つものや、歴史に守られたもの、人の力と自然が融合したもの。訪れた時期や時間と気持ちでいろんな表情を見せてくれることでしょう。

28870views

赤芝峡 akashibakyou

紅葉の名所としても知られ、深緑と紅葉と渓谷がよく調和し、その美しさは全国屈指といわれている。 真っ赤に燃え立つような自然の錦が..

体験・アクティビティ

28765views

天元台高原 tengendaikougen

本格的な吾妻登山や吾妻連山の縦走に向かう登山家だけではなく、北望台を起点に湿原などを散策するトレッキングコースとして全国的に人..

自然・景観

27682views

三階滝(不動滝) sangaitaki(fudoutaki)

山を分け入った先にある長井の秘境に、三段になってたぎり落ちる滝があり、その様子から「三階滝」と呼ばれています。三階滝(不動滝)..

自然・景観

23463views

葉山森林公園 hayamashinrinkouen

サイトは緑豊かな杉林に囲まれた林間キャンプ場で、脇を流れる小川では水遊びができます。朝日・飯豊・蔵王・吾妻の見晴らしが良く、秋..

見る・遊ぶ

22753views

樽口峠の一本桜

小国町は山形県の最南端に位置し、磐梯朝日国立公園に属する朝日連峰と飯豊連峰という雄大な山並みに包まれた自然豊かな地。 そんな小..

20936views

白鷹紅花まつり

令和2年 白鷹紅花まつりは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。

温泉・旅館

20096views

姥湯温泉「桝形屋」 ubayuonsen masugataya

開湯天文2年(1533)の歴史があり、標高1300mの県内最高所にある温泉です。春の新緑 夏の避暑 秋の紅葉と大変魅力があります。 お..

自然・景観

19875views

水窪ダム mizukubodamu

置賜2市2町の農業用水ダムとして1975年完成。 有効貯水量31,000千m3。 一部は、上水道工業用水として使われている。 カモや水鳥が生..

おすすめの旅

ようこそ、おきたま旅紀行

Yamagata Okitama Tourism Portal Site.
Yamagata Okitama Tourism Portal Site.