祭り

1年通して祭り盛りだくさん。春には花を楽しみ、夏は花火に夏祭り、秋は収穫を喜び、冬は雪と戯れる。一年通して様々な祭りがあります。歴史や伝統と密接に関わり、参加した人の心に深く残るような祭りが毎年盛りだくさんです。

イベント

6627views

山菜まつり sansaimatsuri

新鮮な山菜をはじめ、特産品を豊富に取り揃えています。 会場では、山菜の食べ方や保存方法もお教えします。 みなさまのご来店をお待..

イベント

6606views

米沢民謡一家 yonezawaminyouikka

一家で民謡の普及につとめている。家族構成の民謡一家として有名である。 ※市内の祭りやイベントに多数出演しています。   出演依..

歴史・文化

6600views

綱木の獅子踊り tsunaginoshishiodori

1人立ちの獅子3人で踊る素朴で勇壮な踊りで8月15日夜を徹して踊る。 言い伝えは古く、平家の落人がお家再興を願って踊ったのが始まり..

6592views

しらたか雪紅り shiratakayukiakari

白鷹町の雪あかりは、紅花の「紅(あか)」をもらって、 「しらたか雪紅(あか)り」と名付けました。 しらたかの冬の夜を、ひとめぐりし..

おみやげ

6141views

金田屋蒲鉾店 kanedayakamabokoten

赤湯温泉街にて、江戸後期創業の老舗魚店が手掛ける「かまぼこ専門店」です。無添加の自家製すり身に旬の食材を練りこんだ彩豊かな商品..

6071views

梓山獅子踊り zusayamashishiodori

万世梓山地区に伝わる上・下二組の獅子踊り。踊りは関東下野の文挟流獅子の流れを汲むものといわれ、伝統ある踊りである。 【平成4年1..

歴史・文化

5828views

中獅子踊り nakashishiodori

中獅子踊りの起源については伝承しか残っておりません。一説には600~700年前ともされています。 昭和の初め頃に中獅子踊保存会が結成..

おすすめの旅

ようこそ、おきたま旅紀行

Yamagata Okitama Tourism Portal Site.
Yamagata Okitama Tourism Portal Site.