見る・遊ぶ

自然・景観 長井市

8977views

白山神社の大ケヤキ hakusanjinjanoookeyaki

館町北地内の白山神社の社殿手前の左側に生育しています。樹高は16メートル、根元周は10.10メートル、幹周(樹高1.50メートル)は6.25..

歴史・文化 長井市

8918views

元羽陽銀行 motouyouginkou

昭和9年に建てられた石造りの洋風建造物。 玄関の両側に二階まで通したギリシャ風の太くて丸い柱をたて、その両側面の壁面も同じ太さ..

歴史・文化 長井市

8728views

津嶋神社(草岡) tsushimajinja

文化年中(1804)に別当の歓喜院が火災に遭ったため、記録が消失していますが、正平13年(1358)の創建と伝えられています。文化6年(1..

歴史・文化 長井市

8717views

鍋屋本店 nabeyahonten

十日町の街道に面する、創業が江戸後期(1800)頃の鍋屋本店は、明治30年代に建て替えられた店構えを変えることなく今日まで金物屋を営..

歴史・文化 長井市

8681views

貿上醤油店 boujousyouyuten

表通りに面する店舗は、木造2階建、半切妻造、瓦棒葺、木製建具が印象的で特に2階窓の斜めの桟が装飾的で目を引く。敷地やや奥に立つ昭..

歴史・文化 長井市

8628views

撞木橋 syumokubashi

大町と栄町の間をながれる木蓮(もくれん)川に架けられた橋。 室町時代の初期は野川の川幅が広く、二つの川の合流点に、摂取院の大門..

歴史・文化 長井市

8566views

黒仁王尊 kuroniouson

日本三黒仁王尊のひとつに数えられているところで大きなワラジが印象的。毎年11月8日にもちをつき上げるお年越が行われる。

おすすめの旅

ようこそ、おきたま旅紀行

Yamagata Okitama Tourism Portal Site.
Yamagata Okitama Tourism Portal Site.