木地山ダム kijiyamadamu

自然・景観
8176views

置賜野川本流の上流部に洪水調節、発電、農業用水の目的で建設され、昭和35年に竣工した県営ダムです。堤体の高さは46m、長さ168.2mと小規模ですが、中空重力式コンクリートと呼ばれる珍しいダムで、県内には蔵王ダムと二か所しかありません。清涼な水を湛えたダム湖には、東北のマッターホルンと称される祝瓶山の山容が映える絶景ポイントです。また湖水は野川第2発電所に導水されて発電に供されています。紅葉時は絶景です。

  • 名称
    木地山ダム kijiyamadamu
    所在地
    長井市木地山
    電話番号
    0238-88-8246
    FAX番号
     
    料金
     
    アクセス
    長井駅より車で50分 山形蔵王I.C.より車で1時間50分
    駐車場
    お問合せ
    置賜総合支庁建設部 西置賜河川砂防課
    WEB
    https://www.pref.yamagata.jp/180006/kurashi/kendo/kasen_dam/dam/dammap/kijiyama.html
    備考
    面積:600,000m 最高深度:38m 海抜:480m 貸ボート等:無

    近くの観光スポット

    おすすめの旅

    ようこそ、おきたま旅紀行

    Yamagata Okitama Tourism Portal Site.
    Yamagata Okitama Tourism Portal Site.