稲荷神社(九野本) inarijinja
大同2年(807)に伏見稲荷から分霊を勧請したといわれています。天保12年(1841)に再建しましたが、明治32年(1899)に類焼し、45年(1912)に再建しています。昭和42年に拝殿などを改築し、皇大神社を合祀しました。境内に梅沢山神社、琴平神社の2社が祀られています。
- 名称
- 稲荷神社(九野本) inarijinja
- 所在地
- 長井市九野本2946
- 電話番号
- 0238-88-5279
- FAX番号
- 料金
- アクセス
- 長井駅より車10分
- 駐車場
- 5台程
- お問合せ
- 長井市観光協会
- WEB
- 備考