飯豊山の穴堰(黒井穴堰) iidesannoanazeki(kuroianazeki)
令和6~7年の大雪被害により通行止めとなっておりました、岳谷釣り堀から大日杉小屋間が全面通行止め解除となりました。 今から約150年前、寛政10年(1798年)一代の名君米沢藩主上杉鷹山公が食糧増産を奨励したが、かんがい用水不足のため実績があがらず、家臣黒井忠寄に命じて水利検分させ、翌11年深山山谷をぬって難工事が進められた。 その後、20年の歳月で文政元年(1818年)8月完成した。 県指定史跡
- 名称
- 飯豊山の穴堰(黒井穴堰) iidesannoanazeki(kuroianazeki)
- 所在地
- 西置賜郡飯豊町今泉552
- 電話番号
- 0238-72-2111
- FAX番号
- 0238-72-3827
- 料金
- アクセス
- 羽前椿駅より大日杉登山口までタクシーで、約1時間のち徒歩6時間 ※タクシーの相談・予約は、めざみ交通株式会社 電話0238-72-2137
- 駐車場
- お問合せ
- 飯豊町産業振興課
- WEB
- http://www.town.iide.yamagata.jp/001/shirakawadamu_anazeki.html
- 備考
- 指定年月日:昭31.11.24
近くの観光スポット
-

飯豊山 iidesan3.4km
-

飯豊山(中津川大日杉口) iidesan3.5km
-

梅花皮の滝 kairaginotaki8.8km
-
森林セラピー(R)基地 ブナの森 温身平 shinrinserapîkichi bunanomori nukumidaira11.1km
-

森林セラピー基地(R) 温身平 ブナの森散策11.1km
-
岩倉神社 iwakurajinja11.3km

