おっかな橋 okkanahashi
和田川は合津山(ごうづやま)(和田)を源として端を発する、地区内を流れる川としては屋代川に次ぐ一級河川である。今では、平成6年9月に..
按主題篩選
和田川は合津山(ごうづやま)(和田)を源として端を発する、地区内を流れる川としては屋代川に次ぐ一級河川である。今では、平成6年9月に..
コンサートや童話の読み聞かせなど、子どもに楽しんでいただけるイベント盛りだくさんです。
寺領200m四方の資福寺の東門付近にあったらしい。台座の刻銘から享保4年(1719年)8月、現在地へ移転したことを示すと思われる。 指定..
高畠町中にある勢至観音様の年に一度の祭。 「ごんぼ」とは方言で、「ごぼう」を表しています。 この日は夜になると、夜をまちわびた..
標高800mの小湯山は、古くは木霊信仰の奥の院、中世には修験の山、近世には神仏習合の庶民信仰とされてきた。 全岩凝灰岩による山肌は..
黒井堰は、置賜盆地の灌漑用水不足解消のために米沢藩士・黒井半四郎忠寄指揮のもと、官民一体となって行われた一大灌漑開発事業。6ヶ..
創建不祥、主祭神不詳。 個人所有のものとなっており、大字一本柳字嶋の前に建立されている。
天額に道祖神川と刻まれている。道祖神川は碑にあるように泉岡相森方面の落水を集め寺堰(てらぜき)から部落の用水となり川沼堰に合流す..