蘊安神社 unnanjinja
社記によれば、元慶2年(878)に鎮守府将軍小野春風(おののはるかぜ)が出羽に出兵しました。藤原蘊安は軍役の強制をせず、戦闘をさけて元慶の乱を治めました。土民はその善政を仰ぎ、祠(ほこら)を造り奉賛しました。明治42年(1909)に熊野神社を合祀しました。昭和24年上杉家宝庫より蘊安公木像を譲り受け、御神体として祀っています。征服者の将軍を祀った数少ない神社です。 例祭は5月5日、9月第1土、日。
社記によれば、元慶2年(878)に鎮守府将軍小野春風(おののはるかぜ)が出羽に出兵しました。藤原蘊安は軍役の強制をせず、戦闘をさけて元慶の乱を治めました。土民はその善政を仰ぎ、祠(ほこら)を造り奉賛しました。明治42年(1909)に熊野神社を合祀しました。昭和24年上杉家宝庫より蘊安公木像を譲り受け、御神体として祀っています。征服者の将軍を祀った数少ない神社です。 例祭は5月5日、9月第1土、日。