まち歩き≪ 上杉の城下町米沢 歴史の息吹を感じる旅 ≫
JR 米沢駅
5分 徒歩
宮坂考古館
故・宮坂善助初代館長が80余年の生涯をかけて収集した、置賜地方の考古、歴史、民俗資料など、約700点の貴重な展示物を収蔵しています。
30分 徒歩
上杉神社
米沢城跡にあり、上杉謙信公が祀られている上杉神社。桜の名所でもあり、米沢上杉まつりや上杉雪灯篭まつりの会場にもなっている、地域の中心スポットです。
1分 徒歩
稽照殿
上杉謙信公の着用した紅地雪持柳桐文平絹胴服、色々縅腹巻、太刀長光など、およそ1,000点もの文化財が展示されています。
3分 徒歩
上杉博物館
音楽、演劇など催しものを開催する「置賜文化ホール」と、歴史や文化のな展示などを行う「米沢市上杉博物館」の2つが合築される地域の博物館兼文化施設です。
16分 徒歩
上杉家廟所
上杉謙信公以来の上杉家の廟が建ち並んでいます。中央にある謙信公の廟は、明治9年に新営されたものです。
20分 徒歩
春日山林泉寺
1617年、上杉景勝公によって現在の地に建立。景勝正室菊姫(甲州夫人)、鷹山側室御豊の方、4代綱勝正室媛姫(保科正之娘)の墓などの上杉氏奥方をはじめ、直江山城守兼続夫妻、武田信清(信玄の6男)等上杉氏支候の墓があります。
20分 徒歩
東光の酒蔵
古より米沢藩御用酒屋としての役割を担ってきた小嶋総本店(1597年創業)。日本酒の理解を深めて貰う為に開設したこちらの館内では、造り酒屋の住居の復元など、酒造りに関する様々な展示が楽しめます。また売店内の無料試飲も充実しています。