まち歩き≪ 心身ともにリフレッシュ 自然散策コース ≫


JR 小国駅
モダンな三角屋根が特徴の駅舎東北の駅百選に認定されています。
40分 車

森林セラピー基地 温身平
温身平は樹齢250年~300年を越えるブナやミズナラが立ち並ぶ天然林です。特別な時間の流れる癒しの森。新鮮なお驚きや楽しさ、森の奥深さを深く感じることが出来ます。
1分 車

天狗橋
飯豊山荘の手前に架かる天狗橋。小さな水の流れが少しずつ集まってエメラルドグリーンに透き通り、川底までも見えるほどです。秋には川辺の木々から山頂までが一面赤く染まり、自然が織りなすコントラストを楽しむことができます。
7分 車

飯豊温泉川入荘
梅花皮荘に隣接しており、くつろぎと静かさを求めるお客様に喜ばれています。飯豊連峰を眺望できるログハウス造りの露天風呂は、四季折々に変わる飯豊の山々と渓流を見ながらの入浴を楽しむことができます。
1分 車

マタギの郷交流館
古くからマタギ文化を伝承している小玉川地区にあり、マタギの歴史や文化等を紹介する資料展示室です。
24分 車

赤芝峡
国道113号線沿いにある「赤芝峡」は、磐梯朝日国立公園に属する荒川峡の中でも一番の紅葉と評判が高く、遊歩道が整備されています。木々の紅葉と澄んだ水面、白い岩肌がよく調和し、訪れる人を魅了します。
(遊歩道は降雪から融雪期まで閉鎖)
4分 車

道の駅「白い森おぐに」
軽食や物産品の直売所などがあり、お食事処「あいあい」では上質な地元の素材を生かした郷土料理なども楽しめます。